Bリーグ・Wリーグ・バスケットボール 【外履きバッシュレビュー】アンダーアーマーカリー8を購入してしまいました。 2021年3月28日 フロークッションが気になって仕方なかったw 限定モデルは普段履きには勿体ないからとズームライズ2を購入したので、限定モデルであるカリー8は買わないつもりでした。 しかし、カリー8が発売されて概要を見てみると「新開発フロークッション搭載」と書かれていました。 そもそも私がバッシュを普段履きにするようになったのは靴に高い... 比嘉
Bリーグ・Wリーグ・バスケットボール 【外履きバッシュレビュー】カリー7とズームライズ2を比較します 2020年12月20日 外履き、普段履きシューズとしての比較です。 屋外コートで実際にバスケをするには参考にならない事をご了承ください。 この記事を参考にして起こったあらゆる事に対して、私は責任を持ちません。 またこの記事は、あくまで個人の感想です。感じ方には個人差があります事をご了承ください。 足の形状には個人差があるかと思います。 私の... 比嘉
Bリーグ・Wリーグ・バスケットボール 【レビュー】普段履きシューズとしてナイキズームライズ2を購入してみました。 2020年12月6日 限定モデルではないバッシュが欲しかった 最近はカリー7とゲルバーストを普段履きとして使っていたのですが、カリー7の方が頻度高めでした。 販売終了もでると限定モデルのバスケットシューズを普段履きとして使っている現状は極めて勿体ないと思っていました。 それで、現行の通常販売モデルで1足欲しいと思っていました。 そんな中、... 比嘉
Bリーグ・Wリーグ・バスケットボール 40代以降のおっさんは普段履く靴をバッシュにするべき 2019年11月11日 40代になると足が痛いw靴選びに悩む 仕事の時はその仕事に合った靴を履いていると思います。 プライベートになると普段から運動している人もそうでない人もオシャレな靴は足が痛いと思う人は居ると思います。 オシャレな靴って靴底にクッション性が無くて硬い靴が多いんですよね。これが年齢とともに負担になってきます。 私も「足が疲れ... 比嘉
Bリーグ・Wリーグ・バスケットボール 琉球ゴールデンキングスのファンクラブに入会してみました 2019年8月12日 今年に入ってからBリーグを見るようになりました。応援するチームは地元の琉球ゴールデンキングスです。 いろいろシステムが分からない時に分からないままファンクラブに入会したのでwwその事について書いてみたいと思います。 アイキャッチ画像はあくまでイメージですw 琉球ゴールデンキングス公式ファンクラブ「58Club」 Bリー... 比嘉